人間関係に苦しむ男性
お弁当を作る工場でライン管理者として働いています。でも…人間関係が悪くて辛いです。居心地のよい職場に変えられないだろうか?

 
そんな悩みに工場で20年働いた管理人の「けいすけ」がお答えします。
 
食品工場の人間関係タイトルイラスト
みんなピリピリしているのだ…
 
コミュニケーションが苦手な人でも働ける…そんなイメージを持たれる工場ですが、じつは工場によっては全然そんなこと無くて、人間関係で苦しむことが多いんです。
 
なかでも食品工場は、人間関係が厳しく、ピリピリとしたムードが漂っているんですよね。これって一体、何故なんでしょうか?そこで工場で20年働いた管理人が…
 
食品工場で人間関係が悪くなる理由とその対処方法を解説します!
 
この記事を読めば、食品工場での人間関係の苦しみから解放されますよ。よかったら参考にしてみてね。
 
けいすけ
食品工場の人間関係をピリピリとさせているのはあの人たちだったのです。あの人とは果たして?

 
 
スポンサーリンク

 
 

食品工場の人間関係が悪くなる理由とは?

パン、麺、冷凍食品、お菓子など食品工場ではさまざまな食品が作られています。その中でもお弁当を作る食品工場は、次の理由から人間関係が悪くなると私は考えます。
 
その理由とは・・・
 
作業者のほとんどが女性パートだから
 
異論はあるでしょうが、私はこれがイチバンの原因だと思うんです。詳しく解説していきますね。
 
 
 
食品工場はライン作業がメインです
 
機械化されている工程も多いとはいえ、やはり食品工場では複数の作業者がコンベアで流れる製品に手を加える「ライン作業」が主流です。
 
 
ライン作業のイラストライン作業のイラストライン作業のイラストライン作業のイラスト
エッさ、ホイサ
 
そのため食品工場では多くの人が働きます。ところが…ライン工程で働くのはほとんどが女性パート(40代~60代くらいかな?)で、この人たちが非常にクセ者なんです。マジ大変なのだ。
 

 チョイと 脱線しますが…お弁当工場に女性パートさんが多いのは、扱う製品が軽いこと、そして何よりも盛り付けなどの作業には女性の細やかな感性がピッタリだからなんです。

 
「三人集まれば派閥が生まれる」という言葉どおり、女性パートさんは職場にいくつかグループを作っていて、仲が良さげに見えて、裏ではいがみ合っていたりするんです。
 
作業者のライン配置に苦労します
 
ライン管理者として作業者の配置を決める時もなかなか大変で、工数をアップさせるためベストな布陣を組むと、どうしても担当する作業に偏りが生まれます。すると…
 
怒る女性のイラスト
 
(仲間の)○○さんばかり辛い作業で可哀そう…とか、(敵対グループの)あの人はずっと楽な仕事ばかり当たっているよ…なんて文句を言ってきよるんです。
 
母親みたいな年齢のあなたにグチャグチャと文句を言われるとめげるわ。
 
言うことを聞かないと報復(休む、残業断る)してくるし、言うことを聞くと文句がエスカレートしていくし、ライン管理者はこのバランスが難しいのです。
 
新人作業者が入るたびに揉め事が起こる
 
食品工場は悪い噂がはびこるためか?不人気で常に人手不足にあえいでいます。人の出入りも激しくて、新人作業者が入ってくるたびに揉め事が発生するんです。
 
なにせライン工程はチームワークが命なので、女性パートさんたちのお眼鏡にかなわない(不器用、かわいくない)新人はどんどん潰されていきます。
 
泣く女性のイラスト
 
あの仲の悪かったグループどうしが結託して、気に入らない新人を潰しにかかるので恐ろしいです。もう学生時代のいじめやん。
 
魔のトライアングルに苦しむ
 
そのほかにも・・・食品工場の人間関係を悪くしているのは、「女性パート」「外国人」「派遣社員」の魔のトライアングルです。
 
夜勤で活躍してくれる「外国人」や繁忙期に採用される「派遣社員」とおばちゃんパートとのバトルに苦しむことも多いです。
 
人間関係のイラスト
 
トラブルの事例を挙げるとこんな感じ・・・
 
・外国人の香水
・外国人の教育訓練
・若い派遣女性のメイクやマニュキュア
・派遣女性の柔軟剤の匂い
・不潔な派遣男性

 
ひとつひとつの説明は控えますが、これらの事例を女性パートさんが大騒ぎをして、職場の空気がピリピリするんですよねぇ。
 

人間関係に苦しむ男性
でも・・・なんで?食品工場の女性パートさんって、あんなにクセがあるんでしょうね?

 
けいすけ
それは・・・食品工場の職場環境や作業内容がめちゃハードで、女性パートさんも半端無いストレスを受けているからだと思います。

食品工場の大変なところざっと挙げるとこんな感じです。
・衛生管理が非常に厳しい
・クリーンスーツを着ると気分が沈む
・納期に追われて忙しい
・24時間365日フル稼働
・残業が多い
・作業場が寒い、または暑い
・食べ物の匂いがキツイ
・単調な作業の繰り返し
・立ち仕事、同じ体勢での作業
・コンベアのスピードが早い
・仕事中はトイレに行けない
・仕事中は肌が痒くても掻けない

 
これらストレスを受けたら、誰だってピリピリしてしまいますよね。
 
そんなところに新人がやってきて、ルールを破ったり、チームワークを乱すようなことをするから、女性パートさんはムキーッとなるんだと思います。
 
人間関係に苦しむ男性
それでは・・・職場の人間関係を良くするにはどうしたらいいんだろうか?

 
 
スポンサーリンク

 
 

居心地のよい職場に変える方法

本当なら職場環境を改善して作業者全員のストレスを軽減するのがベストです。でも、そんなの会社の経営方針が変わらない限り不可能なので、個人でできることをご紹介しますね。
 
食品工場であなたの居心地をよくするためには、女性パートさんとの信頼関係を築くことが第一です。味方になってくれたら、これほど頼もしい存在はありませんからね。
 
信頼関係を築く方法は3つ・・・
 
1.コミュニケーションをしっかり取る
2.誰よりも一生懸命に働く
3.必ず女性パートさんの味方をする

 
1から順番に解説していきます。
 

1.コミュニケーションをしっかり取る

「おはようございます」「おつかれさまでした」の挨拶は欠かさないこと。そして休憩時間はパートさんたちの中に入って積極的に会話をしましょう。
 
しっかりとコミュニケーションを取れば、職場の風通しが良くなります。そして仕事がメチャクチャやりやすくなりますよ。
 
※職場にはパートさんのグループがたくさんあると思いますが、分け隔てなく付き合いましょうね…
 

けいすけ
チョットしたお菓子を差し入れすると喜んでくれますよ。もらってばかりでは無くキチンとお返しもしましょうね。

 

2.誰よりも一生懸命に働く

パートさんたちはズルをしてサボる社員が大嫌いです。職場では誰よりも一生懸命に働きましょう。
 
特に掃除の時間などは率先して嫌なことを引き受けて、手抜きはしないように。パートさんたちはチェックしてますよ、あなたがサボっていないか?どうか?
 
掃除をする男性のイラスト
 
それと・・・
 
パートさんが残業しているのに、社員の方が早く帰るのも(事情があるときを除き)NGです。頑張っている姿をアピールすれば、パートさんは必ず味方になってくれますよ。
 
チョイとあざといぐらいで丁度良い…
 

3.必ず女性パートさんの味方をする

職場で揉め事が起こったときは、必ずパートさんの側に付きましょう。派遣さんはコロコロと入れ替わりますが、パートさんとは長く付き合っていかねばいけませんからね。
 
多少、理不尽でもパートさんの意見を聞いておけばOKです。うーん、書いていて嫌になるが、ホントにそうなんだから仕方がない。
 
それと・・・
 
厚化粧の女性のイラスト
 
新人作業者が入ってくる日は、パートさんが騒ぐだろうな(香水、化粧、髪型、不潔など)ってところをチェックして、(パートさんの指摘が入る前に)本人に注意してあげましょう。
 
指さしGIF 注意したことがパートさんたちに伝わるように、こっそりとは注意せず、誰かの見ている前で行うことがポイントです。あざとくて嫌になりますが…
 
 

解説は以上です!

 
これら3つの方法を実施していれば女性パートさんとの関係が良くなって、職場の居心地がよくなると思います。すぐに効果が出る方法ではありませんが、一日一日、関係を築いていきましょうね。
 
ズルく立ち回る部分があるので、ピュアで純真な人には向かないかも知れませんが、食品工場の人間関係で苦しんでいるなら、一度試してみてね。
 
 

ただし

人間関係に苦しむ男性
そんなのとてもできそうにありません。だって…工場って、会話が苦手でも一人で黙々と働ける場所だと思っていたんだもん。

・・・なんて人もいると思います。
 
そのような人は無理に食品工場で頑張る必要はありません。自分が理想とする働き方ができる職場へ…転職も視野に入れて行動しましょう。
 
 
スポンサーリンク

 
 

無理そうなら転職も視野に行動しよう

かつては「石の上にも三年」なんていわれていましたが、今では「嫌な仕事は1秒でも早く辞める」ってのが正解だと思います。
 
いつ、誰が、リストラされてもおかしくない時代です。自分に合わないと思ったら、さっさと転職する勇気も必要ですよ。
 

人間関係に苦しむ男性
ここで勤まらないなら、どこの会社に行っても駄目なんじゃないだろうか?

 
真面目な人ほどそんな風に悩みますよね。でも人は環境(仕事、上司、同僚など)がチョット変わっただけで、見違えるように輝いたりするものですよ。
 
それに現在は転職するのが当たり前の時代です。気楽に構えて、ここがダメなら次、次もダメならその次、みたいに行動していきましょうね。
 
食品工場を辞めたい人はこちらの記事を読んでみてね!

 
 

 
 

あとがき・・・

食品工場の人間関係が悪い理由とその対処の方法をご紹介しました。
 
繰り返しになりますが・・・
 
女性パートさんたちが味方になってくれたら、工場で働くことはマジで楽になります。なので全力を注いで頑張りましょうね。
 
ただし逆に言うと、嫌われてしまったら、会社に残る道はありません。そうなったら、さっさと逃げ出してしまいましょうね。
 

けいすけ
いまの会社がすべてではありません。ダメだったら次…といった感じで、気楽に構えていきましょう!

 
それでは・・・
 
けいすけのイラスト
記事:けいすけ

※いい会社へ転職するなら『転職エージェント』が必須です!