工場夜勤をする20歳
夜勤中、睡魔に襲われてホント辛いです。パッと眠気が覚めるような方法は無いものだろうか?

 
そんな悩みに工場で夜勤シフトを20年経験した管理人の「けいすけ」がお答えします。
 
昼夜が逆転した生活をする夜勤には苦労することが多いですが、そのなかの一つに夜勤中に襲ってくる眠気がありますよね。
 
ピークの眠気はそれはもう強烈で、眠らないように耐えるだけでも大変なのです。ほんとに辛い。そこで工場で夜勤を20年経験した私が…
 
工場夜勤での眠気覚まし10の方法をご紹介します!
 
夜勤の眠気覚まし方法タイトルイラスト
ふぁ~・・・眠くて、たまらん…
 
この記事を読めば「夜勤での眠気覚ましの方法」を知ることができます。
 
私や同僚が実際にやってみて効果があると実感できた10の方法です。激しい睡魔に襲われているなら、きっと役に立つと思いますので、試してみてね。
 
けいすけ
夜勤中の眠気を放っておくと、始末書もののミスをしたり、機械で大けがをする…なんて恐れもあります。しっかりと対策しましょうね。

 
 
スポンサーリンク

 
 

夜勤中の眠気覚ましの方法

本題に入る前に チョイと ひとつだけ…
 
夜勤で睡魔に襲われないためには、昼に自宅でしっかりと眠ることが大切です。睡眠が取れていないと、これからご紹介する眠気覚ましの方法も効果を発揮できません頭を下げるGIF
 
もし夜勤での睡眠に苦労しているなら私の書いた記事を参考にしてね。
 
夜勤睡眠の取り方タイトルイラスト
夜勤の睡眠の取り方
 
 
それでは・・・お待たせしました、『夜勤の眠気覚まし10の方法』をご紹介しますね。
 
 
どうぞ!
 


-夜勤の眠気覚まし10の方法-
 
1.深呼吸をする
2.ストレッチをする
3.カフェインをとる
4.ガムを噛む
5.目薬をさす
6.体を冷やす
7.顔を洗う
8.歯をみがく
9.会話をする
10.ツボを押す

 

 
 

けいすけ
これらの方法をより効果的に行うには、眠気が覚めるメカニズムを知ることが大切です。それでは…1から順に解説していきますね。

 
 

1.深呼吸をする

脳の酸素が不足すると眠気を引き起こします。深呼吸をして脳に酸素を送ってあげましょう、そうすれば、頭がスッキリと目覚めますよ。
 
深呼吸するイラスト
 

-深呼吸のやり方-
①口からゆっくりと空気を吐き切ります。
②鼻からゆっくりお腹に貯めるように空気吸います。
(①②を5セット行います)

 
時間と場所を選ばずできるのがGOODですよね。次のストレッチとあわせて行えばさらに効果的です。
 
 

スポンサーリンク

 
 

2.ストレッチをする

同じ姿勢で作業を続けると、首、肩、背中がこわばって血流が悪くなります。すると脳へ酸素が供給されず眠気を招いてしまうんです。
 
ストレッチをして血流を改善しましょう。頭がスッキリと目覚めますよ。
 
 
首のストレッチ
ストレッチ首のイラスト
首をぐるりと回します(左右 5回ずつ)
 
 
肩のストレッチ
ストレッチ肩のイラスト
息を吐きながら…ひじを逆の手で持って引っ張ります(左右 10秒ずつ)
 
 
背中のストレッチ
ストレッチ背中のイラスト
息を吐きながら…手を前に押し出します(10秒)
 
これらのストレッチなら座ったままでもできますよね。睡魔に襲われたら試してみね。

 
 

3.カフェインを取る

コーヒーや栄養ドリンクなどに含まれるカフェインには覚醒作用があります。飲むと30分ほどで脳に届いて、眠気を覚ましてくれるんですよ。
 
缶コーヒーのイラスト
 
効果は4~5時間つづくので、始業前や食事休憩のタイミングで意識的にカフェインを取って、睡魔に備えましょう。
 
ただし、帰宅後に眠りづらくなるので、明け方以降のカフェインは控えましょうね。
 

どれぐらい摂取していいの?

医薬品の規格基準書では、一日の摂取量は年齢や症状により200mg~900mgとあります。缶コーヒ(185g)なら、おおよそ70~160mgのカフェインが含まれているので、一日2本が目安です。

 

けいすけ
コーヒーが苦手な人には、栄養ドリンクのほか、眠気覚ましをうたったタブレットやガムで摂取する方法もあります。

 
 

4.ガムを噛む

繰り返しますが、血流が悪くなると脳への酸素供給が低下して眠たくなってしまいますふぁぁぁ…ねむい…
 
そんなときに試してほしいのがガムです。
 
ガムのイラスト
 
ガムを噛むことで、アゴの筋肉が動いて、脳への血流をUPしてくれます。すると脳が活発にはたらいて頭をスッキリさせるんですよ。
 

けいすけ
噛み応えのあるガムがおすすめです。また眠気覚ましをうたったガムにはカフェインが含まれていて、効果を倍増してくれます。

 

ただし!

 
ガム禁止の工場も多いですよね?私のところでは休憩所もガム禁止でした。そのときは「おやつ昆布」を噛みましょう。匂いも少ないし、歯ごたえもバツグン、そして美味しいのだ。
 
 

スポンサーリンク

 
 

5.目薬をさす

工場では目視作業など目を酷使する作業も多く、この目の疲れが眠気を誘うんですよね。目をつむって休むことが一番の対策ですが、仕事中なので不可能です。
 
そこで・・・目薬をさしてリフレッシュしましょう!
 
 
目薬をさすイラスト
 
メントール成分の配合された目薬をさせば、目の疲れや眠気がスッキリしますよ。冷んやりクールな心地が目の奥から脳へとひろがっていく感じです。
 

けいすけ
用法用量をキチンと守りましょうね。使用する目安は「1回に2~3滴、1日に4~5回」くらいです。一日のうちでもここぞって時にどうぞ!

 
 

6.体を冷やす

人間には体温を一定に保つ機能が備わっています。なので、一度なにかで体温が上昇すると、その機能により、今度は体温を下げようとします。
 
ところが・・・この体温の変化が厄介なんです。
 
人間は上昇した体温が下がるとき、強烈な眠気を感じるんです。これがもう、たまらんくらいの眠けなのだ。
 
対策は・・・
 
首筋を冷やすイラスト
 
ん?ちょっと暑いかな?と感じたら、濡れたハンカチで首筋、手首、足首などを冷やして、体温の上昇を防ぎましょう。
 
市販されている「冷却シート」や「冷却スプレー」などを使ってもOK。
 

けいすけ
また体温の上昇を感じたらスグに脱ぐことができる服装を心がけましょう。冬場は重ね着がおすすめですよ。

 
 

7.顔を洗う

眠いときに顔を洗う…とてもオーソドックスな眠気覚ましに思えますが、実はこれ、脳にはとても刺激的な行為なんですよ。
 
人間は顔に水が触れると潜水反射(せんすいはんしゃ)という反応を起こします。
 
顔を洗うイラスト
 
これは肺へ異物が侵入することを防ぐ反応で、顔に水が触れると、人間は無意識に呼吸を止めて、脳や心臓に血液を集中させるんです。
 
すると脳が活発にはたらいてスッキリと目が覚めるんです。手や顔を水で冷やすことも脳への刺激になるので一石二鳥なのです。
 
 トイレに立ったときに試してみてね。
 
 

スポンサーリンク

 
 

8.歯をみがく

海外の研究で「歯みがきには目を覚ます効果がある」ことが分かっています。
 
歯ブラシのイラスト
 
これは歯や歯ぐきを刺激することで、脳内物質メラトニン(睡眠ホルモンともよばれます)の分泌が抑えられるためなんですよ。
 
歯みがき粉のミント成分も気分をスッキリさせるし、冷たい水で口をすすぐ行為も脳を刺激して眠気を覚ましてくれます。
 

けいすけ
歯みがきの眠気覚まし効果は私も実感していて、食事休憩のラスト5分に必ず歯みがきをしていました。洗顔とセットでやると効果バツグンです!

 
 

ところで・・・

 

歯みがきといえば食事ですが…
もし夜勤での眠気が食後にばかり起こるのなら、休憩時間の食事を見直しましょう。ポイントは2つだけ。
 
【少ない量】を【ゆっくり】と食べる
 
本当なら…野菜などを織り交ぜてバランス良く…といいたいところですが、夜勤は食事の準備も大変ですからね。この2つを守るだけでも食後の眠気は大幅に抑えることができます。
 
ちなみに…私の夜勤での食事は「おにぎり2個」と「みそ汁」で固定してました。ゆっくり、ゆっくり、食べるのがポイントですおにぎりのイラスト
 
加えて…食後の仮眠も習慣づけましょう!仮眠は10分でもOKですよ。
 

 
 

9.会話をする

『睡魔に襲われてもう限界』というときは、積極的に会話をすることで、眠気を解消することができます。
 
話をするイラスト
 
私たちが普段、何気なく行っている会話ですが、実は、脳にとっては非常に刺激的な行為なんですよ。
 
相手の話した内容を聞いて理解する、返答する内容を考える、相手が理解しやすいような口調やボリュームで話すなど、会話中は脳が活発に働くため、眠気が解消するんです。
 

けいすけ
私語がNGのお堅い職場であっても、仕事に関する質問なら会話できますよね?眠い時は積極的に話しかけるようにしましょう。

 
 
スポンサーリンク

 
 

10.ツボを押す

最後に・・・眠気解消に効果のある「ツボ」を紹介しておきますね。
 
風池(ふうち)
ツボ風池のイラスト
うなじの髪の毛の生え際辺りにあるツボ。
 
 
晴明(せいめい)
ツボ晴明のイラスト
目頭と鼻の間辺りにあるツボ。
 
 
百会(ひゃくえ)
ツボ百会のイラスト
頭頂部の真ん中にあるツボ。
 
 
合谷(ごうこく)
ツボ合谷のイラスト
親指と人差し指の骨が交わるあたり
 
 
中衝(ちゅうしょう)
ツボ中衝のイラスト
中指の爪あたりで人差し指側
 

けいすけ
えりあしや目頭付近は神経がたくさん通ったデリケートゾーンです。指のお腹でやさしく押してくださいね。手のツボは強めが気持ちいいぃぃ…

 
 
 

以上
夜勤の眠気覚まし10の方法でした

 
 

ところで・・・

 
あらゆる対策をしても夜勤に馴染めない人もいると思います。もともと昼に寝て、夜に働くこと自体が無理な話なので、馴染めなくても気にする必要なんて無いです。
 
それに夜勤シフトは寿命を縮めるというので、無理をしてまで夜勤を続ける必要は無いと思いますよ。
 
夜勤と寿命についてはこの記事を…


夜勤を辞めたい人はこの記事を参考にしてみて…

 
 

 
 

あとがき・・・

夜勤の眠気覚まし方法をご紹介しました。
 
それではもう一度・・・この記事のポイントを繰り返してお伝えしますね。
 

-夜勤中の眠気覚ましの方法-
1.深呼吸をする
2.ストレッチをする
3.カフェインをとる
4.ガムを噛む
5.目薬をさす
6.体を冷やす
7.顔を洗う
8.歯をみがく
9.会話をする
10.ツボを押す

 

けいすけ
この10個の方法を実践して夜勤の眠気を吹き飛ばしてくださいね。でも…夜勤に限界を感じたら、どうか無理だけはしないようにね。

 
それでは・・・
 
けいすけのイラスト
記事:けいすけ
 
 

※いい会社へ転職するなら『転職エージェント』が必須です!