けいすけ
みなさん、こんばんわ。工場で夜勤シフトを20年経験した管理人の「けいすけ」です。

 
今回の記事は『工場夜勤にはメリットしかないという意見があるけど本当なのかな?』そんな疑問をお持ちの転職希望の若者に向けて書いています。
 
ネット検索していると出くわす『工場夜勤メリットしかない』というこの意見、夜勤経験者からすると…そんなアホな?といいたくなる意見なんですよねぇ。
 
でも・・・その理想を実現する方法って、何か無いのかなぁ?なんて思ったりもするんです。そこで今回は…
 
『工場夜勤メリットしかない』に近づける方法を考えてみます!
 
夜勤メリットしかないタイトルイラスト
夜勤はバラ色の日々なのです~
 
この記事を読めば、(少し大袈裟ですが…)工場夜勤でバラ色の生活を送る方法を知ることができます。
 
工場夜勤のデメリットを少しでも減らして、より快適に過ごすための方法なので、よかったら参考にしてみてね。
 
けいすけ
デメリットばかりに注目が集まる夜勤ですが、思いのほかメリットも多いんですよ。その辺りも解説しますね。

 
 
スポンサーリンク

 
 

工場夜勤はメリットしかない?

昼と夜が逆転した不規則な生活をしいられる夜勤ですが、その代わりにメリットも多く存在します。
 
一般的にいわれる夜勤のメリットは次の通りです。
 

夜勤のメリット
給料が高い、気楽に働ける、残業ゼロ、通勤が楽、平日昼の有効活用、採用されやすい

 
個人的には、割増賃金などで給料が高いこと、うるさい上司がいないので気楽に働けることがおススメのメリットかなぁ。
 
 
 

 ところが・・・

 
やはり不規則な生活をしいられるがゆえ夜勤にはデメリットも多く存在するんです。一般的にいわれるデメリットは次の通りです。
 

夜勤のデメリット
①体調管理が難しい、②健康への悪影響、③夜間のトラブル対応が大変、④友達や恋人と都合が合わない

 
うーん・・・やはり体調管理や健康が気になるところですよね。
 
 
でも、このデメリットが無くす(または減らす)ことができるならば、夜勤のメリットだけを感じながら働けるっとことですよね。
 
その方法を考えてみましょう。
 
 
スポンサーリンク

 
 

夜勤のデメリットを無くす方法

繰り返しになりますが、一般的にいわれる夜勤のデメリットは次の通りです。
 
①体調管理が難しい
②健康への悪影響
③夜間のトラブル対応が大変
④友達や恋人と都合が合わない

 
それぞれのデメリットを無くす(減らす)方法を解説していきますね。
 

①体調管理が難しい

私の経験上、夜勤の体調管理の難しさって『睡眠』のことに尽きると思います。どうやったらいいか?なんて誰も教えてくれませんもんね。
 
そこで昼に眠るためのポイントです!

睡眠を最優先に過ごす、会社の帰りはサングラス、部屋は遮光カーテンで真っ暗に、寝具に投資せよ、うるさいときは耳栓、寝室の温度管理、食べ物飲み物に気を配る、会社でも仮眠をとる…

⇒夜勤の睡眠の取り方をより詳しく…
 
この睡眠のポイントに加えて、夜勤前の過ごし方夜勤明けの過ごし方食事ルールをしっかり守れば夜勤の体調の管理をしやすくなると思います。
 
 

②健康への悪影響

フランスのヴィスナール教授が発表した『夜勤は10年寿命を縮める』というレポートに代表されるように、夜勤には様々な健康リスクがあるとされています。
 

けいすけ
この健康リスクをゼロにすることは不可能だと思いますが、勤務パターンを選ぶことで減らせると私は考えます。

 
ひとえに夜勤といいますが、夜勤には色んな勤務パターンがあって、体への負担にはかなり差があるんです。自分にとって負担の少ない勤務形態を選びましょう!
 

夜勤専属
…夜勤だけの勤務
二交代勤務
…昼勤と夜勤を交代で勤務
三交代勤務
…昼勤、準夜勤、夜勤を交代で勤務

 
夜勤の大変さって、夜にずっと眠らずに働き続けることだと思われがちですが、実は、それよりもっと大変なのが夜勤シフトなんです。
 
夜勤シフトとは週単位などで昼と夜の勤務をチェンジすることです。この夜勤シフトに体を合わせるのに苦労するんですよねぇ。常に時差ボケしてる感じ。
 

けいすけ
一方、夜勤専属は体が夜型になってしまえば楽勝です。私も一年ほどパート経験がありますが、学生時代のズボラな夏休みって感じです。

 
でも…社員で夜勤専属って募集は皆無だと思います。そこで二交代か三交代の選択になるのですが、私はシフトチェンジが緩やかな三交代をおすすめします。
 
⇒工場の二交代と三交代の違いを詳しく…
⇒そのほか色んな勤務パターンを詳しく…
 
 

③夜間のトラブル対応が大変

夜勤のメリットである気楽に働けるの裏返しです。そう…夜勤は(特に中小企業の場合)トラブルになった場合に頼れる人がおらず、自分で解決することが求められるんです。
 
私も20年の夜勤経験でいろんなトラブルに巻き込まれたなぁ…
 

機械が壊れた、落雷で停電、炉内で基板が大量に燃える、材料が切れて生産できない、防犯ベルが鳴った(不審者が工場に入った)、派遣さん同士が喧嘩した、派遣さんの財布が盗まれた、派遣さんがいなくなった…etc

 
ほんと、夜勤は色んな事が起こるのです。でも…これだけは経験を積まないと仕方無いかな。もしくはたくさんの社員で夜勤をする大手企業に勤めるか。どちらかですね。
 
 

④友達や恋人と都合が合わない

些細なことと思われるかも知れませんが、若い頃はこれがダメージ大なんですよねぇ。

けいすけ
夜勤のせいで恋人に振られた日にゃ、とても寝てなんていれませんからねぇ。

 
解決策はスケジュールの合う友達や恋人を新たに探すことです。アグレッシブに活動すれば普通に見つかりますよ。頑張って。
 
そして…どうしても今の恋人と別れたくないなら早く結婚するのがベストです。ホント結婚は早い方がいい。絶対いい。
 
 

以上
夜勤のデメリットを無く(減らす)す方法でした!

 
 

夜勤が辛くて辞めたい人はこの記事をどうぞ…

 
 

あとがき・・・

最後にひとつ大事なことを…
 
ご紹介した方法などで夜勤のデメリットはある程度(特に若いころは)回避できると思います。でも…夜勤シフトって40歳を越えた辺りから非常に辛くなってくるんです。
 

けいすけ
私も40歳を越えた辺りからホントきつかったです。二交代24時間稼働の職場だったしねぇ。んで辞めたんです。

私が夜勤を辞めた理由
 
もし定年まで工場で夜勤をやっていこうと考えているなら、勤務パターンや職種(体力のいるとこは避けてね)を十分吟味してくださいね。40代、50代の人がキチンと夜勤で活躍している職場を選びましょうね。
 
一人でリサーチするのには限界があると思いますので、就職エージェントなどを活用するのも一手ですよ。是非、運命の職場を見つけてくださいね。
 
それでは・・・
 
けいすけのイラスト
記事:けいすけ

※いい会社へ転職するなら『転職エージェント』が必須です!